どーも!社員だけでAmazonのアカウントを
運用して、年商1億円稼ぐ、
BOMアカデミー主宰のサモハンです。
恐らく今回の記事を読んでいるあなたは、
Amazonのアカウントを健全に保つべく、
「Amazonの悪い評価を消したい!
削除依頼をしたい!」
このように思っていることでしょう。
あなたのAmazonの評価が低いだけで、
売上が数%落ちることもあるので、
必ず今回の記事はお読みください。
[surfing_voice icon="https://sedori-tenbai.net/wp-content/uploads/2018/11/ariyosi05.png" name="主宰" type="l" bg_color="f8f8f8" font_color="000" border_color="eee"]Amazonで稼ぐ力があるのに、Amazonの評価が低いだけで販売数が落ちることが本当にあるし、アカウントの健全性は、常に95%以上をキープしたいところ。[/surfing_voice]
Contents
そもそも、Amazonの評価とは?その重要性について
あなたが、Amazonのせどりで稼ぐ際に、
アマゾンの評価はかなり重要です。
アマゾンの評価とは、
「購入者からの評価」です。
そのため、良い評価をもらうと良いのですが
残念ながら、悪い評価もつけられます。
いわゆる「レビュー」ってやつですよね。
このアマゾンの評価は、カスタマーが評価したから
と言って何かもらえるわけでないので、
何らかの形で、購入者に悪い印象が残った場合は、
悪い評価をされやすい傾向にあります。
ちなみに、楽天一番は、評価すると
おまけ品やクーポンもらえたりしますよね?
Amazonの評価制度もそういう風にすれば、
こんな記事書かなくていいのに~と思います(笑)
「Amazonの悪い評価=自分の店舗の評価」
と見なされるので、同じ価格帯で、ライバルと
並んだ場合、確実に比較されるのが評価です。
例えば、こんな感じで2店舗が並んでしまうと、
あなたは、どちらから商品を購入したいですか?
当然・・・
当たり前のように、
「上の出品者」を選ぶでしょう。
上記は極端な、Amazonの評価の例でしたが、
少なからず影響はあります。
[surfing_voice icon="https://sedori-tenbai.net/wp-content/uploads/2018/11/ariyosi05.png" name="主宰" type="l" bg_color="f8f8f8" font_color="000" border_color="eee"]こういったアマゾンで付けられる悪い評価は、Amazon様にお任せすれば削除してくれるんです。恐らく経験者であれば、聞いたことはあると思います。[/surfing_voice]
サモハン流!Amazonでの悪い評価を削除する方法
Amazonでの悪い評価を削除する方法を教えたいと思います。
『副業せどり 悪い評価を削除しよう』
Amazonでせどりをすると、何かしらの理由で、
購入者により悪い評価をもらった場合、
Amazon先生に評価を見直してもらいましょう!
なんで悪い評価つけられたのか?
「その理由」を考える暇があれば、すぐに、
削除依頼をすることです。
[surfing_voice icon="https://sedori-tenbai.net/wp-content/uploads/2018/11/ariyosi04.png" name="主宰" type="l" bg_color="f8f8f8" font_color="000" border_color="eee"]これより初心者のあなたのために、Amazonの削除依頼を順に説明します。[/surfing_voice]
Amazonの評価の削除依頼の手順を教えるよ
セラーセントラルにログイン後、
パフォーマンスの下の赤枠のリンクをクリック
評価の画面に入ったら、消したい評価①の
注文番号②を確認して、②の注文番号を
クリックボードかメモ帳にコピーしておきましょう。
次に、画面の右上にヘルプのリンクが
あると思うので、開きましょう。
下記の小窓が開き、一番下の
『問い合わせ』をクリック。
これは、スマホで作業しています!
お問い合わせから、メイン画面が開くので、
下図を参照に・・・
①→②と順にクリックして、
③の入力欄がでるので③に、さきほどの
注文番号をペースト、もしくは、入力して『検索』。
評価の見直しの理由に、
レ点チェック入れる欄が5つありますので、
上4つの理由に全てレ点チェックを入れてください。
最後に『送信』で完了です。
Amazonへ悪い評価の削除依頼を出す方法は、
いかがだったでしょうか?
意外に簡単だったと思いますが、これはあくまで
評価を消す依頼をしただけであって、
Amazonの独自の審査で削除でいない場合もあります。
一応覚えておきましょう!
Amazonの悪い評価を削除する裏技があります。
先ほどご紹介したAmazonの評価を消す方法を、
つかえば、大方の評価は消してくれます。
しかし、その悪い評価の中で正当性が認められ、
削除できない時が極たまにあります。
原因は不明でここは割愛しますが、
色々な検証の結果、2つの裏技があることが、
判明しています。
1、Amazonが稼働している時間帯は消しにくい事が判明
朝の8時~夜8時までがアマゾンの
営業時間なので、それ以外の時間だと、
Amazonの評価の削除依頼を出しても
消せる可能性が低いことがわかっています。
それと、営業外の土曜日と
日曜日も消しやすいですね~。
評価を消せない場合は、覚えておきましょう!
2、時季にもよる
時間帯だけでなく、他には時季的な理由もあります。
例えば・・・
[surfing_su_note_ex]
[surfing_su_list_ex icon="icon: check-square-o" icon_color="#e70c16"]
- ゴールデンウィーク
- お盆
- 年末などの繁盛期
[/surfing_su_list_ex]
[/surfing_su_note_ex]
になるとAmazonの忙しさも深刻になるのか、
システムを自動にする傾向があります。
それにより、手動でなく、自動の時は
削除しやすいという事です。
[surfing_voice icon="https://sedori-tenbai.net/wp-content/uploads/2018/11/ariyosi01.png" name="主宰" type="l" bg_color="f8f8f8" font_color="000" border_color="eee"]こんなAmazonの悪い評価を削除する裏技があることを知って欲しいと思います。[/surfing_voice]
まとめ
Amazonで付けられる評価の良し悪しは
売り上げにかなりかかわって来る場合があるので、
気づいたできるだけ放置せず、
Amazonの悪い評価は消しておくことをおススメします。
また、評価が下がりすぎると、
アカウントが停止になったり、
悪いことしか起きないので、
ないがしろにできない部分だと個人的に思います。
また、Amazonの評価制度は、
星を付けるだけのシンプルなものなので、
ライバルが邪魔するケースもあります。
Amazonで悪い評価をつけられた理由
なんて考える必要はないので、
くよくよせず、前進あるのみです!
[surfing_voice icon="https://sedori-tenbai.net/wp-content/uploads/2018/11/ariyosi04.png" name="主宰" type="l" bg_color="f8f8f8" font_color="000" border_color="eee"]ブログよりさらに役に立つAmazonで売れる商品の情報などは、メルマガにご登録ください。特典も無料で貰えるし、解除はいつでも自由です。[/surfing_voice]