転売で取り扱う商材は多く存在しますが、あらかじめジャンルを絞っておくと転売がしやすくなります。
仕入れる商品が多すぎてしまうと、どれを仕入れればいいのか迷ってしまいますからね…
「転売で仕入れたいオススメジャンルはある?」
「転売で利益になる商材を知りたい!」
「売れる可能性がある商材を教えてほしい!」
今回は、転売の中でオススメの仕入れジャンルについて解説していきます。
複数の商品がある中で、利益商品を見つけるためにも、しっかりジャンルを把握してから仕入れていくと良いでしょう。
よくわかる解説
Contents
転売で仕入れジャンルを意識して仕入れるべき理由3選!
転売を始める際ですが、ジャンルを絞って仕入れたほうが良いです。
複数の理由がありますが、具体的には以下が挙げられます。
この様な理由がありますが、商品を絞りやすくなるというのは良い点です。
まだ何も仕入れたことがない人からすると、何から仕入れればいいのかわからないという人も多いですからね!
ジャンルさえ絞ってしまえば、その中から商品を見つけてきます。
サモハンの場合は、商品を仕入れる際に、リスト化するようにしています。
”ゲームならこのリスト、家電ならこのリスト”というように、利益商品をまとめていると、次回の仕入れの際に役に立ちますよ♪
商品を絞りやすく仕入れやすくなるから
まず、転売をする際ですが、仕入れが必須になってきます。
一つの商品に絞ってリサーチするのも良いですが、幅広くリサーチしないと、利益商品を多く見つけることはできません。
特に、最初のうちは一つのジャンルを決めて絞るようにしましょう。
※自分が好きなもので構いません
あなたがゲーム好きの人なら、ゲームを中心に仕入れていくと良いです。
- ゲームソフト
- ゲーム機本体
- その他アクセサリー類
ジャンルを絞っても、それぞれ商品が出てくるので、さらに絞る必要があります!
まずはジャンルを固定して絞って、仕入れるべき商品の目安を立てることが重要です。
なんとなくで仕入れてしまうと、高確率で失敗してしまうことがあるので、慎重に行きたいところです。
儲かる商品が可視化できる
転売でジャンルを絞ると、利益になる商品が可視化できます。
例えば、あなたが以下の商品を仕入れて、利益になったとします。
Switchの中でも人気商品ですし、売れる理由もわかります。
デルタトレーサーでグラフを見ても、安定して売れる商品なので、市場価格差があるなら仕入れて損はありません。
商品が売れれば、以下のようなことを推測できるようになります。
- シリーズ商品の売れ筋
- 同じジャンルの商品の売れ筋
- 同一商品の価格帯
この商品の場合は、シリーズ作になっているので、別の商品が売れている可能性もあります。
シリーズ作が売れるということは、別のシリーズも売れるということなので、仕入れる幅が広がります。
さらに、同じジャンルの商品も売れる予測が立てられるので、仕入れの際に便利になりますよ♪
この様に、商品ジャンルを絞ることで、特定の商品の可視化ができるようになるので、仕入れる際の基準になります。
得意ジャンルを作れば継続的に仕入れられるようになるから
ジャンルを絞って転売をするのは、基本的なことです。
しかし、”どういうジャンルを選べばいいかわからない!”という人も多いでしょう。
その場合は、あなた自身が好きなものからチョイスすると良いです。
- ブランド好き→ブランド品
- ゲーム好き→ゲーム・ゲーム機
- アーティスト好き→CD・DVD
- 妻子持ち→ホビー品・おもちゃ等
この様に、ジャンルがそれぞれ分けられます。
自分が得意なジャンルであれば、ある程度知識がある状態で始められますし、経験則に沿ったリサーチができるようになります。
また、得意ジャンルで転売をすることで、飽きずに転売ができるようになります。
サモハンの場合は複数の商品を仕入れますが、車の部品などは正直仕入れたくないです…笑
単純に興味がありませんし、仕入れたところで長続きしなさそうです。
この様に、興味のないジャンルを選ぶと、継続して仕入れるのが困難なので、あまりオススメできません。
転売で仕入れたいオススメジャンルを5つ紹介します!
転売をする際ですが、それぞれ仕入れたいジャンルがあります。
これから紹介するジャンルは、サモハンも実際に仕入れているジャンルであり、初心者でも利益が出しやすいのでオススメです!
具体的には、以下が挙げられます。
- 家電・カメラ
- パソコン・スマホ用品
- ヘルビ用品
- おもちゃ・ホビー品
- ゲーム
多くのジャンルがありますが、これらの商品は仕入れて楽しいものばかり。
僕自身、あまりカメラには興味がありませんでしたが、いざ仕入れてみるとドハマりしてしまいました…笑
商材としても楽しめますし、趣味としても楽しめるようになるので、仕入れがきっかけで、色々と幅が広がることもありますよ!
そこまで仕入れも難しくありませんし、仕入れ値も安いのでオススメです!
家電・カメラ
まず紹介したいのが、家電・カメラです。
日常生活で使うことが多い家電ですが、実はかなり利益になるジャンルです。
仕入れ店舗は多く存在しますが、オススメは以下の通り。
コレがおすすめ
- ビックカメラ
- ソフマップ
- ヤマダ電機
この辺は、それぞれの商材を安く仕入れられるので、利益商品を見つけたい人は訪れてみると良いでしょう。
カメラに関しては、”デジタルカメラ・一眼レフ”をメインに仕入れていきます。
ヤフオク等でも販売されており、店舗・ネットの両方で仕入れられるのでオススメですよ!
ただ、ヤフオク出品の人は、同じくせどらーも出品しており、そういう人から仕入れると赤字になる可能性が高いので注意しましょう。
この様に、白バックの背景のものは、業者の可能性が非常に高いです。
それ以外にも、出品商品が極端に多い場合は業者なので、仕入れないようにしましょう!
パソコン・スマホ用品
次に紹介したいのが、パソコン・スマホ用品です。
電子機器に分類されますが、転売ではかなり需要があり売れるジャンルなので、仕入れて損はありません。
複数の商材がある中で、仕入れたい商品は以下の通り。
- スマホケース
- 充電器
- USBメモリ
- マウス、キーボード
この辺は、このジャンルの中でもかなり回転率の高い商品。
また、最近ではAirPodsが流行していることから、売れる商材として適しています。
純正のAirPodsは、中々購入できないことから、市場ではプレ値が付くこともあります。
それから派生させて、イヤホン・ヘッドフォンを仕入れるのも良いでしょう。
音響機器は、Amazonでも売れ行きが良いですし、オススメのジャンルですよ!
ヘルビ用品
あなたが、美容に興味がある人なら、ヘルビ用品を仕入れるのもありです。
ヘルビ用品とは、美容や健康に関するグッズであり、以下が挙げられます。
- 美容家電
- サプリメント
- 化粧品
回転率・利益率を重視した転売ができるので、女性にはオススメのジャンルです!
サモハンは、OEM商品を取り扱っていますが、かなり売れ行きが良いです。
また、美容家電に関しては、モデルチェンジが頻繁に行われることから、家電量販店等では割引されやすいジャンルです。
割引されるということは、市場価格差がある商品を仕入れやすいということなので、しっかりチェックしましょう。
個人的には、ヘアアイロン・ドライヤー等がオススメです。
送料も安いですし、利益になる商品が多いですからね!
おもちゃ・ホビー品
おもちゃ・ホビー品は、せどりの中でもかなり売れるジャンルです。
トイザらスやネットをメインに仕入れていくのですが、新品のセール価格で販売されているものは、市場価格差がある商品が多く仕入れやすいです。
ただ、おもちゃといっても多くの商品があるので、どれを仕入れていいのかわかりませんよね…
サモハンが仕入れてきた中では、以下の商品がオススメです!
コレがおすすめ
- レゴシリーズ
- たまごっちシリーズ
- ディズニーシリーズ
- プリキュアシリーズ
この辺は、利益商品が多く安定した利益を出せます。
特に、レゴに関しては転売の基本といってもいいほど、多くの人が商品を仕入れています。
Amazonには多くのレゴが販売されていますが、プレ値になりやすいです。
再販されないものは、特にプレ値が付くので仕入れたいところ。
上記の商品ですが、販売が終了してから価格が高騰した商品です。
最近では、”レゴ投資”として値下がりしづらいようなレゴを仕入れて、資産として保有する人もいますよ!
ゲーム
最後に紹介したいのが、ゲームです。
ゲームは、転売の中でも仕入れる人が多いジャンルであり、ゲームせどりに特化している人もいます。
新品・中古の両方が対象ですが、全体的に需要がある商品が多いので、いずれも利益になります。
仕入れ店舗は、ゲオがメインですが、ハードオフやブックオフで仕入れることもありますよ!
ゲオセール
100円購入品
100円やといっぱい購入してしまうのだ( ´ཫ` )グハッ pic.twitter.com/Y5knmBuAIU— まさちょん( ゚д゚)ガオッ (@buyon19791011) March 30, 2020
特に、ゲオの場合は、ゲーム100円セールというものを開催しており、格安でゲームソフトを仕入れられるようなキャンペーンも行っています。
この様なセールを活用すれば、低単価で利益を出していくことができるので、かなりオススメですよ!
また、ゲームせどりは、ゲームソフトだけではなく以下の商品も仕入れます。
- ゲーム機本体
- 周辺機器※コントローラー等
- 攻略本
幅広い仕入れができるという点を考慮すれば、オススメのジャンルといえるでしょう。
サモハンがオススメするオススメの転売手法!
サモハンは、様々な場所で仕入れることが多いです。
ジャンルを絞った後は、商品を仕入れるだけですが、どこで仕入ればいいのかわからないという人も多いでしょう。
そういう人のために、オススメの転売手法について紹介します!
個人的にオススメしているのは、以下の通りです。
コレがおすすめ
- 家電せどり
- ドンキせどり
- ブランド品せどり
どれもジャンルとしては最適であり、利用している人も多いことから、ライバルは多いですが利益になります。
複数のせどり手法がある中で、ドンキというのは幅広い仕入れができる店舗です。
商品も多く存在しますし、利益商品も見つかりやすいので、サモハンもよく仕入れに行っています!
都内には、24時間空いているようなドンキもありますし、仕事終わりのサラリーマンでも通えるところが便利ですね!
家電せどり
まず、紹介したいのが家電せどりです。
仕入れるジャンルのオススメ商材でも紹介しましたが、とにかく利益が出ます。
利益率も高いですが、回転率も同じく高いです。
家電というのは、需要がある商品が非常に多く、買い替え等のタイミングで購入する人も少なくありません。
そのため、モデルチェンジ等を狙って仕入れると、安定した仕入れができますよ!
サモハンが最近仕入れた商品は、こちらです。
ヤフオクで仕入れたデジタルカメラですが、素人出品で1万円程度で仕入れられました。
状態も悪くありませんでしたし、非常に良いというコンディションで出品したところ即売れ。
2万円程度の利益が出た商材であり、家電せどりが稼げると思った瞬間でした♪
仕入れられる商材の幅も広いので、初心者にはオススメですよ!
ドンキせどり
次に紹介したいのが、ドンキせどりです。
ドンキは、多くの商品が存在しますし、利益商品も多く見つかるので、仕入れ店舗としては最適です。
激安の殿堂というくらいですから、安く仕入れられる商品が豊富にあります。
中でも、家電や日用品は格安販売されることが多いので、積極的に仕入れていきたいところです。
また、ドンキではWebチラシが公開されています。
こちらを事前に見ておけば、市場価格差をチェックして仕入れられるので、おすすめですよ!
サモハンもドンキで仕入れることが多いですが、最近はこちらの商品を仕入れました。
新生活フェアで安くなっており、1台当たり5,000円+消費税で販売されていましたよ!
電機圧力鍋は、最近になってブームになりつつあるので、10台ほど仕入れて転売。
一つ当たり4,000円の利益が出た商品です♪
ドンキせどりは、店舗でリサーチをすれば必ず利益商品が見つかるので、オススメですよ!
ブランド品せどり
最後に紹介したいのが、ブランド品せどりです。
ブランド品は、ヤフオクやメルカリ等でしか販売できないので、販売先が限られてきますが、十分利益になります。
ブランド品せどりをする際は、ヤフオクをメインに仕入れていきます。
ヤフオクには多くの商品が存在し、利益商品が多く販売されているので、要チェックです!
ヤフオクにはまとめ売りとして、ブランド品が出品されていることがあります。
この様な商品を落札できたら、あとはメルカリやラクマに横流しするだけです!
実際に、メルカリ・ラクマではブランド品が多く販売されています。
人気ブランドであれば、即売れすることもあるので、仕入れて損はないジャンルです。
しかし、商品の中には偽物も混ざっている可能性があるので、信頼できるストア・ショップから仕入れることが重要です。
まとめ
今回、転売で仕入れたほうが良いジャンルについて紹介しました
商品を仕入れる際に、ジャンルを絞っておかないとどれを仕入れていいのかわからなくなります。
複数のジャンルがありますが、まずは自分が好きなものを選ぶことが重要です。
興味のあるジャンルであれば、安定した仕入れができますからね♪
改めて、オススメのジャンルを紹介すると以下の通りです。
- 家電・カメラ
- パソコン・スマホ用品
- ヘルビ用品
- おもちゃ・ホビー品
- ゲーム
いずれも利益商品が見つかりやすいですし、初心者でも参入できる市場です!
これから、転売を始めたいと思っているなら、これらのジャンルを仕入れると良いでしょう。